10/19 翔泳社主催『「データ分析」×「ロジカルシンキング」基礎演習・講座』開催


データ分析活用の原点となる標準プログラムのセミナーです



 



「データ分析を活用して成果に結びつけるのであればこれ!」をそのままプログラムにした内容です。



 



既に20回以上(?)開催しており、毎回その満足度と納得度は極めて高い評価を頂いております(だからこそ4年間にわたり20回以上実施させて頂いています)。



 



1日という時間制約の中で、データ分析を仕事に活かすために必要なエッセンスを漏れなく詰め込んだ内容で、私が企業向けに行っている研修プログラムもこれに準じたものが最も多くなっています。





 



https://event.shoeisha.jp/bizgenews/20181019/



 



 



 



最近では、大手企業の中でAI(人工知能)やIoTなどを活用するためのデータサイエンス部門を作ったものの、やはりそれを扱う人たちがまずはExcelベースであってもビジネスの問題解決ができるスキルがないと何も始まらない、というお悩みを相談されるようになってきました。



そういったご相談に対して提供しているプログラムもこちらなのです。



 



是非、ご参加ください。当日会場にてお会いできることを楽しみにしています。



関連記事

  1. 連載『あなたの組織がデータを活かせていないワケ』STEP 4

  2. (新任係長向け)ロジカルシンキング研修実施

  3. 東洋経済オンデマンド講座『リーダーのためのデータリテラシー講座』再配信開始!

  4. 実務データ分析虎の巻Vol.40(マネージャに求められるデータリテラシー)

  5. 『あなたの組織がデータを活かせていないワケ』 連載第2号

  6. SBクリエイティブ取材記事『なぜデータ活用は失敗する?』公開されました

PAGE TOP