『日経情報ストラテジー1月号』「マネージャのためのデータリテラシー講座」


先日発売の『日経情報ストラテジー1月号』です。
「マネージャのためのデータリテラシー講座」連載第4回の今回は”比率で多面的に捉える視点”について書きました。



有りもののデータをそのまま使うだけでなく、必要に応じて他の指標と掛け合わせた比率を用いる大切さについて書いています。



今号では、私の新刊やセミナーも含めて5回も登場させて頂きました。



ありがとうございます。



 



その他、セルフサービスBIについても色々書かれており、今回は特になかなか興味深いテーマが多い号でお勧めです。



CIMG6283



 



 



 



 



 



 



 



 



 



 



CIMG6284



 



 



 



 



 



 



 



 



CIMG6286



 



 



 



 



 



 



 



 



 



 



CIMG6287



 



 



 



 



 



 



 



 



 



 



 



CIMG6285



 



 



関連記事

  1. 新刊『統計学に頼らない データ分析「超」入門』今週発売です!

  2. 明けましておめでとうございます

  3. 10/23 内閣府イベント『RESASフォーラム』でモデレーターを務めます!

  4. 2017年のご挨拶

  5. 「行動経済学のマーケティングへの応用」宣伝会議での連載記事が注目されています!

  6. 2017年は 31社 161日間の登壇実績

PAGE TOP