【日経BP主催『仮説立案実践講座』(4/27水)】開催です。





データ分析や課題解決をしようとすると、多くの人が詰まってしまう「仮説の立て方」。

仮説は、思い付いたものをただ単に並べれば良い、といものではありません。


自分の視野の広げ方や、ロジカルな仮説の立て方まで、実践的な内容をお伝えします。



 



毎回大好評につき、今回で4回目の開催です。大手コンサルファームの研修でも実施している、他では受けられない内容です。




次のようなプログラムになっております。是非、ご検討下さい。



1. 仮説構築に必要なロジカルシンキング


・仮説とロジカルシンキングのつながりについて
・ロジカルシンキングについて


2. 仮説前に押さえておきたい「課題定義」

・課題とは
・押さえておきたい3つの注意点



3. “分解”視点の仮説立案

・課題ポイントを特定するために必要な“分解”のための仮説について



4. “要因特定”の仮説立案

・要因を広く洗い出すための視野の広げ方について




5. データ分析のなかの仮説アプローチ



・データ分析プロセスの中で仮説をどう活かすのか








仮説立案


関連記事

  1. 「行政へのデータ活用成果全国発表会」EBPMレポート掲載!

  2. データ分析本には載っていない実務活用のコツ(相関編)

  3. 2016年もよろしくお願い致します。

  4. 『日経情報ストラテジー1月号』「マネージャのためのデータリテラシー講座」

  5. 実務データ分析虎の巻Vol.86~「正しいデータを使う」はこんなにも難しい

  6. (Yahoo! News寄稿)アンケート結果をどう料理するか

PAGE TOP