横浜国大での英語授業動画です


横浜国立大学で、ビジネス実務データ分析の授業「Modeling with statistics」を半年間担当しました。留学生向けの授業のため、全て英語です。ここは日産で鍛えられた成果が出ました。



先日最終講義を行い、期末試験レポートをアナウンスしたところです。実務家による、実務で使える内容が大学でもどんどん求められるようになってきました。



来年度も担当することが決まっています。また、楽しみですね。



英語での研修をご希望の方はご相談に乗ります。



 





 



 



関連記事

  1. 『日経キャリアマガジン』最新号に出ています

  2. Udemyでオンライン講座開始『”データを活かした”戦略的ストーリーメイキング講座』

  3. 実務データ分析虎の巻Vol.33(考える順番が真逆です)

  4. 研修で実現したいことは何か?マトリックスにまとめました

  5. 実務データ分析虎の巻Vol.42(「それは何で測るの?」を合言葉に)

  6. 実務データ分析虎の巻Vol.36(KPI設定のプロセス)

PAGE TOP