【多摩大大学院クリティカルシンキングクラス完了】


多摩大大学院ビジネススクールのセメスターが終了しました。



 



他では受けられない、組織内で使える超実践的で本質的な内容をと、1年がかりで私なりに練りに練ったプログラムでもあり、無事完遂できたことに感謝の一言です。



単なる論理学ではなく、どう自分の主張を効果的に伝えるか、どう課題をロジカルに解くか、どうチームの意見を的確にまとめるか。いずれもどんなビジネスシチュエーションでも必要なるスキルですよね。授業の中で、徹底的に考えてもらい、議論もしました。



来年度もよろしくお願い致します。



 



日産での実務経験と実績に基づいた内容です。他の大学、ビジネススクールでも登壇につきましてご相談に乗ります。



 
My "Critical thinking" class at Tama graduate school of management has been completed!
It was a quite unique class for graduate students to develop completely practical "logical/critical thinking" skills, which you can apply to many cases in the business settings such as presentation, planning, negotiation, communication and problem solving. I hope the students enjoyed my class!



関連記事

  1. (7/5)日経BP主催『課題解決のためのデータ分析入門』セミナー開催です

  2. 2/11鹿児島にてRESASシンポジウム基調講演致します

  3. 日経ビジネススクールON-DEMAND『ビジネスパーソンのためのデータ分析・活用入門』一般公開開始!

  4. 2/1 日経BP主催『課題解決のためのデータ分析入門』セミナー開催です

  5. nest Conference 2022で講演します(7/8)

  6. 東洋経済主催『実践!データ分析活用講座<2日間>』(3/3, 3/11)

PAGE TOP