2023年もお世話になりました


2023年も大変おせわになりました。

数十を数える民間企業の皆様、12の自治体の皆様に対して「データ活用」のためのサポートをさせて頂くことができました。

データサイエンスやAI、DXなどのバズワードは次々に出ては消えていきますが、「目的のためにデータを有効活用する」というお題は過去も未来も続いており、
このために必要なスキルや考え方は普遍だと思います。

そのために多くのクライアントの方々が思考錯誤されながら、組織的な力量アップに努めているところを後方支援(時に前に立って引っ張って)させて頂きました。
たくさんの成果、結果につながったことを私も大変嬉しく感じております。

2024年もどうぞ引き続きよろしくお願い致します。


関連記事

  1. 「データサイエンス」と「データ分析」は何がどう違うのか?

  2. 日経BP主催『「仮説立案」実践講座』(10/12)

  3. 翔泳社主催『5ステップで進める「データ分析・活用」実践講座【オンライン】』(5/24)

  4. 翔泳社主催『実務で成果を出す、5つの「データ活用力」養成講座【オンライン】』(2/7)

  5. 実務データ分析虎の巻Vol.6(正しいアプローチでも“使えない”結果になるワケ#1)

  6. 11/21 野村総研主催での特別講演『データ分析を“活かす”ために必要なユーザースキルとは』

PAGE TOP