【再掲】日経主催『課題解決のためのデータ分析入門』(2022/1/20: オンライン終日)


オンラインで、でも終日たっぷりとデータ活用の本質をお伝え致します

多くの方がオンラインに慣れてきたこともあり、これまでの「事前ビデオ+午後半日」の実施から「終日」の開催に変更となりました。

本セミナーでは、基礎的な、でも非常に汎用的で効果的なデータ分析手法を用いて、よくある実務課題をテーマに、その対策を講じるまでを行います。

個々の分析手法を効果的に組み合わせて問題を解析し、対策を講じるまでに、首尾一貫したストーリーラインを描きます。

https://www.nikkeibp.co.jp/seminar/atcl/nxt/nc220120/

いつも一つのグラフや分析だけで無理に何か結果を読み取ろうとしていた方は、是非この「目的に合わせて複数の分析結果から結論を導き出す」考え方を身に付けて下さい。

仕事でデータを使う」の意味がお分かり頂けると思います。

皆様のご参加をお待ちしております。


関連記事

  1. 東洋経済オンデマンド講座再配信『実践!データ分析活用講座』

  2. 実務データ分析虎の巻Vol.28(データを仕事に活かすための3つの箱)

  3. 『結局、仮説で決まる。』新刊発売です!

  4. データ活用に必要な要素(“つなげる”)

  5. 実務データ分析虎の巻Vol.17(最初の課題定義で気を付けること:その2)

  6. 日経BP主催『課題解決のためのデータ分析入門』9/29開催!

PAGE TOP