6/14 SMBCオープンセミナー『データ分析・統計手法の実務活用ポイント』登壇します


毎回好評のSMBCでのレギュラー講座、6/14に実施致します



 



PCを使わずに、「データ分析」や「統計」を実務でどう使えばよいのか、についてその考え方をお伝えするSMBCコンサルティング主催の公開講座です。





 



 



 



 



 



https://www.smbc-consulting.co.jp/smbcc/seminar/business/details/BusinessAndFlatRateSeminar/2019/06/20191061-01.html



 



 



毎回大変たくさんの方々に受講頂いている人気講座で、他に行っている日経BPや翔泳社などと受講者のカテゴリーも少し違うのかなと感じています。



 



今年度はスケジュールの都合上、年度内に2回だけの実施(通常4~6回やっておりました)にならざるを得ず、今年度第1回目となります。



 



開催間近ではありますが、ご都合付く方、ご興味がある方是非受講をご検討ください。



 



当日もし具体的なご質問等ございましたら、喜んでお答できればと思います。



会場にてお会いできることを楽しみにしております。



 



関連記事

  1. 日経情報ストラテジー5月号連載!

  2. 研修で目指すゴールと弊社のプログラム

  3. 「DX人材とは何か」について書きました (note記事)

  4. 『マネジャーのためのデータリテラシー講座』10/3開催

  5. 翔泳社主催『5ステップで進める「データ分析・活用」実践講座【オンライン】』(5/31)

  6. 仮説立案の記事が載りました『MY健康経営』7月号

PAGE TOP