7/21夜 内閣府講演『EBPMで成果を出す“本当の”データリテラシー』(無料)


7/21 内閣府講演「EBPMで成果を出す“本当の”データリテラシー」

地方創生とEBPMをキーワードとしたオンラインの講演を当日夜20:30から22:00まで行います。

登録頂ければ、無料でご参加頂けます。普段、自治体向けの研修などでお話している内容のエッセンス(短い時間なので、本当に触りだけになってしまいますが)をお伝えできればと考えております。

難しい学問的なお話は致しません。「行政業務でデータを活かすとは何が本当に必要なのか」を地に足の付いた内容としてお話させて頂きます。

ご登録はこちらの内閣府のページからお願い致します。

https://form.cao.go.jp/chiiki/opinion-0182.html

地方自治体職員の方など是非ご参加頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。


関連記事

  1. 横浜国大「Logical problem solving」今学期終了!

  2. データ分析はなぜ必要なのか?(主観を客観に変える)

  3. 100万社のマーケティング3月号「行動経済学」連載

  4. マイナビ主催イベントで登壇します『あなたの組織のデータリテラシーを問う』(6/4)

  5. 企業向け『データ分析活用研修』オンラインプログラムの事前動画のご紹介

  6. 実務データ分析虎の巻Vol.88~「アンケートデータ」活かせていますか?

PAGE TOP