リモートワーク時代のデータ分析力(1)動画を配信


リモートワーク時代のデータ分析力



 



データ分析作業はリモートワーク環境に適しているというお話を動画にて配信致しました。



在宅勤務やリモートワーク、自粛などの傾向が強まる中、なぜ「データ分析」が個人が威力を発揮するスキルとして必要なのか、なぜ適しているのかについて簡単に紹介しています。



オフィスで集まれない、個人での戦いを集約していくしかない中では、個々のリモートワークの質とパフォーマンスを上げていくしかありません。データ分析はその中で突出して威力を発揮できます。



 



是非ご覧ください。





関連記事

  1. 実務データ分析虎の巻Vol.29(標準偏差を求める2つのExcel関数)

  2. 関電L&A様の幹部候補生育成プログラムの対談をアップしました。

  3. インタビュー「なぜデータ分析を学んでも、ビジネスに結びつかないのかー柏木先生が語るAI時代のデータ活用リテラシー」

  4. カンボジアの現地中学校を訪問

  5. 実務データ分析虎の巻Vol.12(仮説構築力を付ける逆説的手段とは

  6. タイの大学で講義実施しました

PAGE TOP