翔泳社主催『実務家のための「データ活用」徹底実践講座』(3/5)


データ活用の本質が学べます



 



ここ1年近く、「データを活用したい」と考える企業や自治体の皆さまからの企業研修としてのご要望率が急速に高まっている内容です。



ビッグデータやAI, DXなどのキーワードからここへ回帰する流れを強く感じます。まずは分析する人のソフトスキルが全ての土台になるということでしょう。



しばらくはリモート、オンラインで個人やチームで成果を出すことが求められます。そのためには個々人がスキルのグレードアップを進める必要があります。



 



企業研修の内容をオープンセミナーとして、オンラインでもしっかり学んで頂くことができますので、ご参加ご検討頂ければと思います。



 



詳しくはこちらをご覧ください。



https://event.shoeisha.jp/bza/data-online/





関連記事

  1. 翔泳社主催『「データ分析」x「ロジカルシンキング」基礎演習・講座』【オンライン】(10/16)

  2. BizZineオンライン連載「「それ、儲かるの?」にどう答えるか―Excelによる利益シミュレーションのススメ 」

  3. 実務データ分析虎の巻Vol.81~良い仮説の条件とは

  4. 新刊『武器としてのデータ活用術』の表紙が確定しました!

  5. BizZine連載(最終回)「Excelで利益シミュレーション」

  6. 実務データ分析虎の巻Vol.34(データの特徴を“広く”捉える)

PAGE TOP