今年度の地方自治体向けサービス実績


職員の皆様向け「行政業務でのデータ分析活用」プログラム実績

今年度は数多くの地方自治体(市役所や県庁など)の職員の皆様向け「行政業務でのデータ分析活用」プログラムを実施させて頂いております。

・新潟県燕市  
・鹿児島県鹿児島市
・和歌山県     
・香川県
・栃木県小山市   
・富山県富山市
・福島県会津若松市 
・新潟県長岡市
・広島県福山市   
・佐賀県

それぞれプログラムのアレンジは違いますが、どこも「行政業務の中でいかにデータを活かして成果を上げるか」に注力しています。

具体的には、いわゆる研修(+演習)による「学ぶ・理解する」からスタートし(そこだけをゴールにせず)、自業務での実際の課題や実データを用いて
参加者にアウトプットを作成頂きます。

そのアウトプットを後日「実践ワークショップ」という形で発表し、お互いに学び合うことに加え、私から具体的なアドバイスやフィードバックをお伝えする場を設けます。
ここは「やってみる・できる・向上させる」の実践の場ですね。

既に新たな自治体からの新規依頼も来年度については入ってきております。

来年度ご希望の方はご相談下さい。


関連記事

  1. 5/14 「データ分析」×「ロジカルシンキング」基礎演習・講座開催

  2. 鹿児島市役所にてEBPM研修およびワークショップ実施中

  3. ONLINE Training programs in English(英語によるプログラムのご紹介)

  4. 【今年度最終:締め切り間近】翔泳社主催『実務で成果を出す、5つの「データ活用力」養成講座【オンライン】』(2/7)

  5. 日経情報ストラテジー5月号連載!

  6. SMBC主催セミナー登壇

PAGE TOP