2022年度のご依頼受付中です(お早めにご相談下さい)


個人と組織のデータ分析「活用」スキルを上げる時です

2022年度(2022年4月~)の「データ分析活用」研修やサポートのご依頼を多く頂くようになりました。

デジタル化、DXという大きな傘の中でも、個々人の業務上のデータ分析やデータ活用など「データを適切に効果的に扱うスキル」があってこその話です。

オンラインの環境では特に、個々人の洞察力や分析力を発揮しなくてはなりません。

既に過去8年にわたり、超大手企業から中小企業に至るまで、組織や個人におけるデータ活用スキル向上の実績を持つデータ&ストーリー柏木吉基に是非ご相談下さい。

既存のプログラムを柔軟にアレンジし、貴社に合うものをご提案させて頂きます。

早めにご相談頂ければ、その分柔軟にスケジュールのアレンジが可能です。

お早目にご相談下さい。お待ちしております。


関連記事

  1. 地方自治体向け月刊誌「ガバナンス8/1号」特集記事を書きました

  2. 「問題解決」の本、5/14発売です!

  3. 日経XTECH『データ活用に必須の課題分解術 』連載最終回

  4. ITPro連載『データ活用に必須の課題分解術』が始まりました。

  5. 『データから情報を絞り出すには#2』動画更新しました!

  6. 翔泳社主催『Excelによる事業利益シミュレーション基礎講座』(7/30)

PAGE TOP