2022年度のご依頼受付中です(お早めにご相談下さい)


個人と組織のデータ分析「活用」スキルを上げる時です

2022年度(2022年4月~)の「データ分析活用」研修やサポートのご依頼を多く頂くようになりました。

デジタル化、DXという大きな傘の中でも、個々人の業務上のデータ分析やデータ活用など「データを適切に効果的に扱うスキル」があってこその話です。

オンラインの環境では特に、個々人の洞察力や分析力を発揮しなくてはなりません。

既に過去8年にわたり、超大手企業から中小企業に至るまで、組織や個人におけるデータ活用スキル向上の実績を持つデータ&ストーリー柏木吉基に是非ご相談下さい。

既存のプログラムを柔軟にアレンジし、貴社に合うものをご提案させて頂きます。

早めにご相談頂ければ、その分柔軟にスケジュールのアレンジが可能です。

お早目にご相談下さい。お待ちしております。


関連記事

  1. 6/29 SMBC主催『ロジカルシンキング』セミナーやります!

  2. "OPINION or FACT?" Online facilitation seminar (Oct. 23)

  3. 新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う対応についてのお知らせ

  4. 講演します!『自治体におけるEBPMの実践に本当は必要なこと』(3/2)

  5. 日経BP主催『目的思考のデータ活用術』パンフレットが完成!

  6. データサイエンティストサミットで基調講演を行いました

PAGE TOP